父の日のプレゼントお酒以外なら何にする?食べ物やネタのご紹介

父の日が近づいてくると、今年は何を贈ろうか悩んでしまいますよね。

健康でずっと長生きしてほしいから、プレゼントはお酒以外にしたい!
と思うと、選択肢も狭くなり余計悩んでしまいませんか?

今回はそんな時のお悩み
父の日に贈るお酒以外でのおすすめのプレゼント
についてご紹介します。

スポンサーリンク

父の日のプレゼントでお酒以外のおすすめは何?

お父さんが健康に気を付けてお酒を辞めていたり、お酒を贈るとお母さんが嫌がったり。
もともとお酒をあまり飲まないお父さんもいますよね。

健康でいて欲しい事を考えると、もしヘビースモーカーのお父さんでも、タバコ関係のプレゼントもできれば避けたいですよね。

お酒やタバコ以外でお父さんへのプレゼントしたいけど、定年退職していてネクタイも使わない。
・・もう何をプレゼントしたら良いか分からなくなってしまいますね^^;

お父さんに直接「何が欲しい?」と聞いても「何もいらないよ」
というお父さん、世の中には多いですよね。

お父さんも何が欲しいとは言わないし、喜ぶものが分からないなら、一緒に買いに行くのが一番です。
これからの時期に使えるものなら、甚平やパジャマ、ポロシャツなども気楽に使えると思います。
お父さんがヨレヨレのお財布を使っていたら、新しいお財布を勧めてみても良いですね。

一緒に住んでいたり、すぐに会える距離に住んでいるならお買い物に行けますが、家が遠いとなかなか一緒に出掛けたりもできないですよね。

そんな時はやはりプレゼントを贈るしかなくなってしまいます。

そういう場合はお父さんの好きな食べ物を贈るのがオススメです。

父の日のプレゼントで食べ物ならプチ高級品が喜ばれる

よほどの偏食でない限り、お父さんも何か好きな食べ物があると思います。

もしお肉が好きなお父さんだったら
デパートなどのちょっと良いお肉

お刺身が好きなお父さんなら
お取り寄せのお醤油

フルーツが好きなお父さんなら
千疋屋さんのフルーツ

甘いものが好きなお父さんなら
人気のお取り寄せスイーツだったり。

普段スーパーでは買わないような、いつもよりちょっと高い良いものを贈ると、喜んでくれる事が多いようです。

お父さんは何が好きだったかな?
何をよく食べていたかな?

とちょっと思い出してみると、何を贈ろうかすぐに決まるかもしれませんね。

スポンサーリンク

父の日のプレゼントネタがない時にはどうする?

「一緒に買物にも行けないし、好きな食べ物もこれと言って特に無い」
という方もいるかもしれません^^;

これは悩んでしまいますね。

でもこういうお父さん、実はかなりいらっしゃると思います。

ちなみに、母の日のお花といえばカーネーションが定番ですが、父の日のお花は何か知っていますか?

父の日にもプレゼントするお花があるんです。
それはバラ。
黄色いバラです。

黄色が定着した理由は「日本ファーザーズ・デイ委員会」が開催した「父の日黄色いリボンキャンペーン」が始まりと言われています。

何をプレゼントしたら良いか本当に分からない!という方は、黄色いバラを贈ってみてはいかがでしょうか。

「お父さんにお花?お花贈られて嬉しいかな?」
と思ってしまうかもしれませんが
「父の日のお花は黄色いバラで、花言葉は”心からの尊敬”なんだよ」
と伝えると、喜んでくれるかもしれません。

子供から尊敬という言葉を聞いて、嬉しくないお父さんはいないですよね。

ただ、黄色いバラの花言葉は「別れよう」とか「嫉妬」という意味もあるので、もしお父さんが花言葉に詳しいなら、黄色いバラ一色より他の色を混ぜて贈ると良いかもしれません。

他には、ちょっとした温泉旅行をプレゼントしたり、個人的な好みになってしまいますが、うちの父はパラグライダーを体験したがっていたので、そういう”普段体験できない何か”をプレゼントするのも面白いかもしれませんね。

まとめ

今回は父の日のプレゼントでお酒以外だと何がおすすめか?
についてご紹介しました。

一緒に買物に行ってお父さんに似合うものを選んであげたり、いつもよりちょっと高い好きな食べ物を贈ったり、父の日の黄色いバラや旅行・・

父の日のプレゼントで悩んでしまっている方は是非参考にしてみて下さいね。
「お父さんにはコレ!」というものを見つけてあげて下さい☆

お父さんへのプレゼントで実用的なもののおすすめはこちら☆

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。