日生劇場で2019年4月29日までミュージカル「笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-」が上演されています。
先日実際にこの「笑う男」を見てきたので、今回は実際の上演時間と朝夏まなとさん、衛藤美彩さんの感想をご紹介します。
帰りの電車の時間が気になる方など、是非参考にしてみて下さいね。
ネタバレも含みますので、実際に自分が見に行く時まで知りたくないという方はご注意を☆
笑う男の上演時間は?
日生劇場で上演されているミュージカル「笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-」を実際に見てきました。
どのくらいの長さなのか、上演時間も気になりますよね。
公式に案内されている上演時間は、第1幕が1時間15分、休憩が25分、第2幕が1時間10分。
合計2時間50分のミュージカルです。
実際に私が見に行った時も、ほぼ案内時間通りでしたが、全部終わった時間が5分ほど遅れていました。
生の舞台なので日によって多少の時間のズレはあると思います。
終演時間後の予定は余裕を持っておいた方が良いかもしれませんね。
帰りの電車の時間などが気になる方は参考にしてみて下さいね。
笑う男の朝夏まなとさんは大人の色気たっぷり
ここからネタバレ含みます。
まずはジョシアナ公爵役の朝夏まなとさん。
ジョシアナ・・じょしあな・・女子アナ?なんて思ってしまった事は置いといて^^;
宝塚出身という事で、お名前は知っていましたが今回初めて見ました。
元男役なんて思えないくらい綺麗でした。
大人の色気がありますね!
難しそうな歌も沢山!
ヒロインのデア役衛藤美彩さんより出番が多い気がしました。
そして、ジョシアナ公爵は舞台の両脇にあるセットの上にいる場面もあるのですが、もしかしたら席によっては見にくいかもしれません。
デヴィット・ディリー・ムーア卿役の宮原浩暢さんが歌う場面でジョシアナ公爵は上手のセットの上から見ているのですが、GC階の端の席で見ていたお友達が「え?そこにいたの?分からなかった~!」と。
ジョシアナ公爵がとても良い表情をしていてつい目が行ってしまったので、それが見えないのは勿体無い!
あまり端すぎる席だと残念ながらそういう場合もありますよね。
朝夏まなとさんファンの方は参考にしてみてくださいね。
笑う男の衛藤美彩さんはデアにぴったり!
そしてデア役の衛藤美彩さん。
乃木坂46を卒業されたばかりなんですね。
衛藤美彩さん、どんな方なのかよく知らず^^;この「笑う男」で初めて見ましたが・・デア役にピッタリでした。
お芝居上手です!
デアは生まれつき盲目なのですが、衛藤美彩さんが本当に目が見えないみたいに見えました!
途中危ない目に合ってしまう時も「そっち行ったら危ないよ!」とか、心臓も弱いデアを見てつい「大丈夫!?」と駆け寄りたくなってしまったのは私だけではないはず(笑)
デアには最後死んでほしくなかった・・。
私はミュージカルが好きでたまに見に行くのですが、普段行く時は女性のお客さんが多いイメージがあるけれど、私が行った時は男性のお客さんも多く、「衛藤さんのファンかな?」なんて目でつい見てしまいました。
男性のお客さんだと日生劇場に喫煙所があるのかも気になりませんか?
最近は喫煙所も少なくなってきましたよね。
日生劇場にはちゃんと喫煙所があります。
ロビーの2階、一番上まで上がっていくと贅沢な喫煙所になっています。
日生劇場は建物自体がとても綺麗な造りになっているので、上演前にロビーを散策していたら一番上に気になるスペースが。
この上はどうなっているのかな?と思い行ってみるとそこが喫煙所でした。
喫煙所だけになっているのが勿体無いようなスペースです。
時間に余裕がある場合は行ってみるのも楽しいかもしれませんよ。
日生劇場笑う男のまとめ
今回は日生劇場で2019年4月29日まで上演されているミュージカル「笑う男 The Eternal Love -永遠の愛-」についてご紹介しました。
これから見に行く予定がある方は是非参考にしてみて下さいね。