IHIステージアラウンド東京は豊洲市場のすぐそばにあります。
でも普段なかなか行かない場所だと「どんな劇場なの?」「周辺でランチしたいんだけどどこがいい?」など、知りたいことがいっぱいですよね。
そこで今回はIHIステージアラウンド東京の周辺でランチしたい時はどこがいいのか?についてご紹介します。
劇場内のカフェやトイレの混雑具合も教えますので、これからIHIステージアラウンド東京に行こうと考えている方は、是非参考にしてみて下さいね。
IHIステージアラウンド東京の周辺でランチがしたい!
観劇する時はランチやお茶もしたいという方も多いのではないでしょうか。
でもIHIステージアラウンド東京は周りに飲食店がないです。
全くないです。
IHIステージアラウンド東京に入る前に何かご飯を食べたいと思っても、近くには豊洲市場しかありません。
豊洲市場も観光客が多いので、どこのお店も行列になる事が多いです。
もし観光がてら豊洲市場でご飯にしようと思っている方は、並んでも大丈夫なように時間に余裕を持って行った方がいいですよ。
また豊洲市場がお休みの日もあるので、実際に行く日が営業しているのか確認してから行く事をおすすめします。
IHIステージアラウンド東京の近くに飲食店が何もない為か、私が以前行った時は劇場の入口近くにキッチンカーがひとつだけ出ていました。
でも本当にそれしかないです。
豊洲駅から行く方は豊洲駅周辺で、ゆりかもめで行く方はゆりかもめに乗る前にご飯を済ませてから行く方が良いですよ。
豊洲駅から行くなら、ららぽーと豊洲が色々な飲食店が入っているのでおすすめです☆
IHIステージアラウンド東京のカフェはどう?
IHIステージアラウンド東京のロビーにはカフェがあります。
でも他にお店がないせいか、他の劇場ロビーの売買よりも混雑しています。
テーブルも少なく立って食べる事になるので、あまり落ち着いて食べられるスペースはないです。
そんなIHIステージアラウンド東京のカフェですが、おすすめもありますよ。
そのおすすめメニューとは酒種あんぱん(350円)
銀座木村屋とコラボした、求肥が入っている小ぶりのあんぱんです。
IHIステージアラウンド東京ならでは☆のメニューで、軽く済ませたい方におすすめです^^
他のメニューはドリンクやナッツなどですが、上演している作品によって多少違いがあるので、公演の公式ホームページなどでチェックしてみて下さいね。
IHIステージアラウンド東京のトイレの混雑は?
IHIステージアラウンド東京は新しく作られた劇場なのに、個人的にあまり観劇する側に立って作られていない印象を持ってしまいます。
なんと行っても見にくい席が多い!
IHIステージアラウンド東京の座席の見え方についてはこちらで詳しく書いてます
そして「お手洗いの数をもっと増やして作れば良かったのに~」と思ってしまいます。
休憩時間になるとトイレに行列ができますが、この列が普通と違います!
トイレはロビー2階にあるので階段下で列が合流するのですが、Aブロック、Bブロックから来た人達は長くなると階段の下辺りで一度切られて、Cブロック、Dブロックからの列の後ろにまわる事になってしまいます。
ロビーがあまり広くないからでしょうか。
「じゃあCブロック、Dブロックの方から並べば良いの?」かというと、そういう訳でもありません。
Cブロック、Dブロックから出てくる人も列を折り返す辺りで止められて、Aブロック、Bブロックから来る人達の最後尾に回されてしまう事もあります。
そうなると、トイレだけで休憩時間が終わり売店やグッズを見る時間は絶対になくなるので注意して下さいね。
「男だからトイレの列は心配ない!」と思う方もいるかもしれません。
でも男性もちょっと可愛そうな光景を見た事があります^^;
あまりに女性の列が長くなると、男性客の様子を見て男性用トイレを女性用として使っている事もありました。
男性客はどうするのか?と思っていたら、1階のおそらく多目的トイレ?に案内されていました。
数が少ないのでもちろん列ができてしまいます。
「俺は男だから休憩時間が終わる直前に行けばいいや」と思っていると、スムーズに行けない可能性もあるのでご注意を。
IHIステージアラウンド東京は回転する劇場なので、舞台が始まると席に着けるタイミングになるまでロビーで待つ事になってしまいます。
それを考慮してか、私が以前見に行った時は休憩時間を過ぎてもトイレから戻ってくるお客さんを待ってから二幕が始まっているようでした。
私も二幕が始まる時間にトイレにいた事がありますが、まだ沢山の人がいたし、私が席に着いてからもゾロゾロ戻ってくる人がいました。
「トイレに並んだせいで二幕に間に合わなかった!」という声も聞いたことがないので、そこは心配しなくても大丈夫だと言えます。
まとめ
今回はIHIステージアラウンド東京の周辺でランチしたい時、ロビーのカフェ、トイレの混雑具合についてご紹介しました。
- 周辺に飲食店はないので豊洲駅周辺やゆりかもめに乗る前に済ませる方が良い
- 豊洲市場で食べる予定なら時間に余裕を持って
- カフェメニューのおすすめは酒種あんぱん
- トイレの列はタイミングが悪いと最後尾になる事も
など、これからIHIステージアラウンド東京へ行く予定がある方は、是非参考にしてみて下さいね。