ワタベウエディングの評判は?実際のフォトスタジオでの体験談をご紹介

フォトウエディングを考えている時、どこのスタジオに行こうか悩んでしまいますよね。

実際の評判も気になり、口コミの良いフォトスタジオに決めるという方もいるのではないでしょうか。

私はコロナ禍前に実際にワタベウエディングで写真を撮ってきました。

なので今回はワタベウエディングで実際にフォトウエディングの写真を撮った時の体験談をご紹介します。

コロナ対応など、多少違いはあるかもしれませんが、これからフォトウエディングを考えている方は是非参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

ワタベウエディングの評判はどうなの?

実際に私がフォトウエディングにしようと決めて行ったスタジオはワタベウエディング。

新宿三丁目にある新宿フォトスタジオです。

東京メトロ副都心線の駅から直結で行けるし、地方から出てくる家族が高速バスで来る予定だったのでバスタ新宿から歩いてすぐのスタジオで、家族の移動距離の負担も少なく済んだのもよかったです。

家族が高速バスで東京に出てくるという方、新宿フォトスタジオおすすめですよ。

好みのドレスがあるスタジオでフォトウエディングをするのが一番だと思いますが、スタッフさんの対応も気になりますよね。

楽しみと緊張が入り混じっているフォトウエディング。

スタッフさんの対応に引っかかる事があると、下手をしたら残念な思い出になってしまうなんてこともあるかもしれません。

ワタベウエディング新宿フォトスタジオのスタッフさんは、とても良い方ばかりでした。

役割が分かれているのか、たまたまなのかは分かりませんが、私達の場合は、ドレスの試着の時のスタッフさん、当日写真撮影の際のスタッフさんなど、その時によって違う方に対応して頂きました。

皆さん笑顔で対応してくれたのが印象的です。

あまりイメージが掴めす、どういう写真を撮りたいか決まっていなくても、写真のサンプルを見ながらどういう感じがお好きですか?と希望を色々聞き出してくれました。

後日聞きたい事が出てきて電話で質問した時も丁寧に話を聞いてくれたので、スタッフさんの印象は良かったですよ。

あくまで新宿フォトスタジオの場合で、もしかしたら他の店舗によって多少の違いはあるかもしれませんが。

そして、一番びっくりしたのがアルバムの届くタイミングです。

アルバムは、自分たちの分、両家の両親への分と3つ頼んでいたのですが、そのアルバムが届くタイミングが3箇所ともピッタリ!ほぼ同時に届きました。

アルバムにする写真を選んでから、出来上がるまでが1ヶ月後、と聞いていたので少し時間はかかるなとは思っていました。

特に日付指定なども聞かれなかったので出来上がったら届くんだろうな、くらいに考えていました。

事前の打ち合わせの時にちらっと「私達夫婦の休日が合うのが◯曜日だけ」という話はしていたのですが、その◯曜日に届くように指定してくれていたようで・・この気遣いがとても嬉しかったです。

ワタベウェディングの新宿フォトスタジオの様子は?

ワタベウェディング新宿フォトスタジオに決めて良かった点の方が多いですが、今思い返してみて、あえて残念だったポイントを上げるとするなら、2つあります。

ひとつは髪飾りやアクセサリーの選び方。

髪飾りやアクセサリーはこういう感じでと事前に決まっているなら、そのイメージを伝えておけば問題ないと思います。

でも私はこれというイメージがはっきり決まっていなかったので事前の打ち合わせの時にもあまり話をしませんでした。

当日選ぶと聞いていたし。

実際当日ヘアメイクをしている間に目の前に用意してくれたアクセサリーの中から選ぶというスタイルでした。

この選ぶのが難しい。

普段家では全身が映る鏡の前でアクセサリーを選んでいるせいか、全身見ながら選びたいなと思ったのですが、ヘアメイク中。

ベールの長さも、長いのと短いのどちらにしますか?長さを決めたらその数種類の中からどれにしますか?という感じで、決めるのが難しかったです。

ヘアメイクをしてもらっている間になんとか決めましたが、もし実際に全身を鏡で見ながら選んでいたら、違うベールを選んでいたかもという思いは残ってしまいました。

実際に髪飾りやアクセサリー、ベールもこんな感じでとできるだけ決めて行ったほうが悔いなく選べるかもしれません。

そして、もうひとつは出来上がった写真。

正直仕上がりには満足です。

まるで雑誌の中の1ページのようにオシャレな写真を撮ってくれます。

ただ、何度かじっくり見て気が付いたのですが、写真が微妙に床の線と平行になっていない・・あれ?微妙に斜め?

三脚?を使わずに撮っていたりもしたので仕方がないのかな?

と、一度そこに目が行くと気になってしまうものですね^^;

言われないと気づかない程度でしたが。

残念ポイントを上げるとしたらその2点ですね。

人によって多少変わってくると思うので、これはあくまで私個人の残念ポイントです。

スポンサーリンク

フォトウエディング体験談からアドバイスがあります

記念に残るフォトウエディング。

できるだけ後悔が残らないように、こうして行った方が良いよというポイントもあります。

なかなか決めるのは難しいと思いますが、ベールはどういう感じにするか?グローブは付けるか?アクセサリーはどういうものにするか、こだわりがある方はできるだけイメージは固めていったほうが良いです。

当日決めますねとだけ言われていたし、ドレスを決めたらとりあえず安心してしまい、私は他の小物は忘れがちになってしまいました。

ある程度のイメージは固めていったほうが、後で悔いが残らないと思いますよ。

そして、一番思ったのが笑顔で写真に写ること。

出来上がりの写真を見るとやっぱり初めの方に撮った写真は顔が硬いです^^;

写真が苦手な方だと、特に緊張しますよね。

カメラマンさんもプロなので、色々声を掛けてくれて笑顔を引き出してくれます。

やっぱり結婚というおめでたい写真なので、二人共笑顔で写っている写真の方が素敵な仕上がりになりますよ。

写真が苦手な方は、前もって笑顔で写真に写る練習をしていった方がよいかも(笑)

恥ずかしがらずに楽しんだ方が、後悔の残らないフォトウエディングになりますよ。

ワタベウエディングでの実際のフォトウエディングのまとめ

今回はワタベウエディングで実際にフォトウエディングの写真を撮った時の体験談をご紹介しました。

  • 家族が高速バスで東京に出てくるなら新宿フォトスタジオは便利でおすすめ
  • 髪飾りやアクセサリー、ベールの長さなどできるだけ具体的に決めていった方が後悔しないかも
  • 恥ずかしがらずに笑顔で写る

など、これからワタベウエディングに行ってみようと考えている方は、是非参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。