七夕にデートするなら、いつもよりちょっぴりロマンチックに、七夕気分を味わえる場所に行ってみたくなりませんか?
東京都内でも、七夕気分を味わえるスポットはいくつかあります。
今回はそんな七夕デートにおすすめのスポットをご紹介します。
デートに行きたいけど、どこに行ったら良いか悩んでいる方は是非参考にしてみてくださいね。
七夕の夜デートは何する?
七夕の夜にデートするなら、七夕気分を味わえる神社に行ってみるのはどうでしょうか。
子供の頃に短冊にお願い事を書いて笹に飾り付けをした方も多いですよね。
恋人同士でそれぞれお願い事を書いて一緒に飾り付け☆なんて、ロマンチックな夜になるかもしれません。
東京で短冊にお願い事を書ける有名な神社をご紹介します。
東京大神宮
恋愛運アップで有名な東京大神宮では織姫短冊、彦星短冊に願い事を書くことができます(6月1日~7月7日まで。初穂料300円。)
奉納すると笹に結び付け、7月1日~7月7日まで回廊に飾られます。
飾られている間は夜9時まで笹のライトアップがあり、幻想的な雰囲気を味わえます。
七夕を過ぎると笹はお焚きあげされ、無事に終わるとお焚きあげが終わりましたとハガキでお知らせも来ます。
七夕当日に開催される七夕祈願際に参列すると、七夕守りというお守りと記念品も受けとる事ができます(初穂料2000円以上)
参列は100名ごとで数回に分けて行われますが、予約ではなく当日の受付となります。
申込書がなくなった時点で受付終了してしまうので、参列に参加したい方は早めに行く事をおすすめします。
アクセス
JR中央・総武線、東京メトロ有楽町線・南北線・東西線、都営地下鉄大江戸線「飯田橋駅」より徒歩5分
神田明神
神田明神では、7月7日に七夕祭が行われます。
お願い事を買いた短冊を笹に結び付け、お願い事が叶うよう祈願してくれます。
七夕祭期間限定で6月中旬頃~7月7日まで、えんむすびお守りも(初穂料800円)なくなり次第終了になるので、こちらも欲しい方は早めに行く事をオススメします。
アクセス
中央線・総武線 御茶ノ水駅(聖橋口)より徒歩5分、京浜東北線・山手線 秋葉原駅(電気街口)より徒歩7分、東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分、東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅(1番口)より徒歩5分、東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 より徒歩7分
七夕の夜デートのおすすめは?
七夕には綺麗な天の川を見てみたくなります☆
でも七夕の日に限ってお天気か悪い!なんて事もありますよね。
そんな時は、お天気に左右されないで満天の星が楽しめるプラネタリウムも七夕デートにはおすすめです。
プラネタリウムは都内だけでも何ヵ所かあるので、学校帰りや会社帰りに一番近いプラネタリウムに行ってみるのも良いですよね。
東京都内のプラネタリウムをいくつかご紹介します。
池袋にある 池袋コニカミノルタプラネタリウム満天
渋谷にある コスモプラネタリウム渋谷
スカイツリータウンにある プラネタリウム“天空”
西新井にある まるちたいけんドーム
世田谷にある せたがやプラネタリウム
是非近くのプラネタリウムで綺麗な星を眺めながらロマンチックに過ごしてみてはいかがでしょうか。
七夕の夜のデートスポット関東で有名な所は?
七夕の時期にイルミネーションが楽しめるスポットもあります。
七夕に恋人同士で綺麗なイルミネーションを見に行くのも、特別な思い出になりますよね。
東京都内で七夕イルミネーションが楽しめるスポットで有名なのは、東京タワーです。
東京タワーの天の川イルミネーション
東京タワーでは6月1日(金)~9月2日(日)までメインデッキ1階と外階段、に天の川のイルミネーションで綺麗に飾られます。
時折流れ星も現れるので、恋人同士で一緒に流れ星を探すのも素敵ですよね。
東京タワー天の川イルミネーションの公式HPはこちら
七夕の夜デートのまとめ
今回は七夕デートにおすすめの東京都内のスポットをご紹介しました。
七夕にデートに行こうと考えている方は、是非参考にしてみてくださいね。