あなたは日焼け止めを使う時、日焼け止めクリームを塗っていますか?日焼け止めジェルを塗っていますか?
今は色々なタイプの日焼け止めが販売されていて、どれを買おうか迷ってしまいますよね。
「塗ると白くなるのが嫌」とか「乾燥するのが気になる」など、日焼け止めについてお悩みがある方も多いのではないでしょうか。
今回はそんな方に、日焼け止めクリーム、日焼け止めミルク、日焼け止めジェルのどれがおすすめなのかご紹介します。
どのタイプの日焼け止めを買おうか悩んでいる方は是非参考にしてみてくださいね。
日焼け止めでさらさら感があり白くならないのはどれ?
日焼け止めを塗ると白くなるのが嫌という声もよく聞きますよね。
白くなるという方はもしかして日焼け止めクリームを使っていませんか?
日焼け止めクリームは、クリームというテクスチャーの為しっかり塗れて日焼け止め効果が高いのがメリットです。
絶対に焼けたくない時には日焼け止めクリームが良いかもしれません。
ただ、油分が多く伸びがあまり良くない為、白浮きしてしまう事があります。
また、石鹸では落とせずにクレンジングで落とさないと肌に残ってしまうタイプが多いため、ニキビなどの肌荒れの原因になってしまう事もあります。
日焼け止めに白浮きせずさらさら感を求めるなら、オススメは日焼け止めクリームよりも日焼け止めジェルです。
ジェルは伸びもよく透明で、肌に塗ってもベタつかずさらさらしているのが特徴です。
クリームやミルクタイプに比べて清涼感も感じられるので、真夏の暑い時期にも塗りやすいと思います。
ただ、日焼け止めジェルは塗りやすい為に肌に塗るのがつい薄くなってしまい、せっかくの日焼け止め効果も薄くなってしまわないように気を付けてくださいね。
日焼け止めはしっかり塗った方が紫外線を防止する効果を発揮するので、絶対に焼けたくない時は、あえて伸ばしにくいクリームタイプを使うのも手だと思います。
今日は焼けたくない日なのか、使用感が優先なのかなど、状況に合わせて使い分けるのもオススメです。
日焼け止めで乾燥肌に悩む人におすすめなのはどれ?
肌が乾燥するのは辛いですよね。
私も部分的に乾燥肌です。
乾燥していると日焼けしやすいと聞いたこともあります。
なので乾燥を防ぎつつ、紫外線からもしっかりお肌を守りたいですね。
そんな乾燥肌にオススメなのは、保湿力があるタイプの日焼け止めです。
クリームやミルク、乳液タイプが保湿力が高いと言われています。
ミルクや乳液タイプはお肌にも優しく顔用に多く使われているので、顔用の日焼け止めはミルクタイプを使っているという方も多いのではないでしょうか。
そして、乾燥に悩んでいる方が避けた方が良いのは日焼け止めジェルです。
ジェルは伸びもよく清涼感もあって使いやすいのですが、刺激の強い成分が入っている事が多いです。
また、日焼け止めクリームやミルクと比ると、ジェルは水分量が多く肌に浸透しやすいと言われています。
お肌が弱く化粧品等で荒れてしまった経験がある方は日焼け止めジェルは避けた方が良いかもしれません。
日焼け止めの塗り方で乾燥を防ぐ方法はこちらで詳しく書いてます
日焼け止めで日常使いにおすすめなのは?
これまでご紹介してきた事をふまえると、ご自身に合った日焼け止めのタイプがだんだん決まってくるのではないでしょうか^^
塗りやすさやさらさらの使い心地、清涼感を求めるなら日焼け止めジェルがおすすめです。
敏感肌の方でもでも使いやすく、乾燥しない、白くならない日焼け止めが良いなら、日焼け止めミルク、乳液タイプのものがオススメです。
絶対に焼けたくない時には日焼け止めクリームなど、使い分けるのも上手な使い方だと思います。
そして日焼け止めを使用する上で大切な事がもうひとつ。
古くなった日焼け止めを使い続けるのはお肌に良くありません。
開封してしまうと空気に触れるため、どうしても品質の劣化が始まってしまいます。
日焼け止めは決して肌に良い成分を含んでいるわけではないので、劣化した日焼け止めを使い続けるのはあまり良くありません。
毎年新しい商品がどんどん発売されていますよね。
品質が改良されている証拠です。
日焼け止めは1年程度で買い換えるくらいが丁度良いと思います^^
日焼け止めでのお悩みのまとめ
今回は日焼け止めについてのお悩み、クリームやミルク、ジェルだとどの日焼け止めがおすすめなのかをご紹介しました。
今までどの日焼け止めを使ったら良いか悩んでいた方は、是非参考にしてみてくださいね。