ヨガでダイエットを成功させる方法!効果が出るおすすめをご紹介

薄着になり、体のお肉が気になる季節になってしまいましたね。

密かにダイエットをしている人も多いのではないでしょうか。

私もそのうちの一人です^^;

私はヨガが好きで、今まで色々な店舗に通ったり体験レッスンに参加したりしてきました。

その経験からヨガでダイエット、ヨガで痩せる方法をご紹介します。

ダイエットでヨガを始めたいけどヨガで痩せられるの?と不安に思っている方は是非参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

ヨガでダイエットを成功させる秘訣とは?

ヨガを経験した事のある方だとご存知だと思いますが、ヨガにも色々な種類があります。

ヨガによってはリラックス目的だったり、肩こり解消目的だったり。

運動量の少ないヨガも沢山あります。

私の経験からすると、だたヨガをやれば痩せられる訳ではないと思います。

ダイエットが目的、痩せたいからヨガを始めようと思っている方は、ただヨガを受けるのではなく是非ヨガのレッスン内容で選んでみて下さい。

同じヨガでも運動量の違いがはっきり分かれるので、リラックス系のヨガを沢山受けても、痩せるかと言われたら難しいと思います。

普段あまり運動しない方がちょっとストレッチをしても、リンパの流れが良くなってむくみは解消されるかもしれませんが、残念ながら体重はそんなに減らないですよね。

運動量の多いヨガとは、リラックス系ではなく、シェイプアップ系、ボディリメイク系、アクティブ系などと紹介されています。

痩せたい、ダイエットをしたいと思ってヨガをするなら、是非シェイプアップ系、ボディリメイク系、アクティブなどの運動量の多いレッスンを選んでみて下さいね。

ダイエットしたいけどヨガで効果を出すためには?

痩せたいとヨガを始めて、ダイエット効果を出す為にはどうしたら良いのでしょうか。

私の経験からすると、できるだけヨガのレッスンの回数を増やす事です。

運動量の多いヨガでも、1週間に1回程度ではなかなか目に見えて痩せるのは難しいと思います。

1週間に1回でも、長いペースで考えて続けていれば、だんだんと体のラインは綺麗になってくるかもしれません。

でも早く痩せたいなら、1週間に1回ではなく2~3回のペースで通う事をおすすめします。

スポンサーリンク

私の場合、1週間に2~3のペースで運動量の多いヨガを続けていたらダイエット効果がはっきり出てきました。

痩せる効果を期待してヨガに通うなら、できるだけレッスンに沢山通う事をおすすめします。

ヨガでダイエットをしたことのある私のおすすめのポイント

今はヨガ教室が沢山あって、どこのヨガが良いのか悩んでしまいますよね。

家の近くや職場、学校の近くにヨガ教室があれば通いやすいので続けられると思います。

そして、個人的にもう一つヨガを続けるためのおすすめポイントがあります。

それは色々な種類のレッスンがあるヨガ教室を選ぶことです。

最近は曜日や時間によって様々な種類のレッスンがあり、どのクラスに出るか選べる所が多いです。

もしダイエットに挫折しそうになっても、色々なタイプのヨガレッスンがあれば、違うクラスに出てみて気分転換になり「また頑張ろう!」というリフレッシュにもなります。

そして正直、ヨガの先生との相性もあると思います。

最初は色々なクラスに出てみて「この先生のレッスンが好き!」というクラスを見つけるとモチベーションも上がってきたりもします。

ちなみに、私が一番ダイエット効果があったヨガは、ホットヨガでした。

ホットヨガは沢山汗をかくのでレッスン終わりに必ずシャワーを浴びます。

運動量のヨガを受けた後にシャワーを浴びるのは正直かなり疲れます。

そのシャワーを浴びている時もカロリーを消費している感じがありました。

常温のヨガのレッスンだと、汗はかきますがシャワールームを完備している教室はあまりないと思います。

せっかく運動をしてカロリーを消費している状態になっているので、ヨガの後にもシャワーでカロリー消費が続くのは良いことですよね。

沢山汗をかくことによってお肌もキレイになるので、個人的にはホットヨガが一番おすすめです。

ヨガで痩せる方法まとめ

今回はヨガで痩せる方法についてご紹介しました。

個人的におすすめするヨガで痩せるポイントは、運動量の多いヨガを選ぶ、週2~3回のペースで通う、色々な種類のヨガでモチベーションを保つです。

ダイエットでヨガを始めたいけどヨガで痩せられるの?と不安に思っている方は是非参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。