ハロウィンの時期が近づいてきましたね。
ハロウィン気分を満喫できるデートを楽しみたいと思っている方も多いのではないでしょうか。
でもハロウィンデートって、何処に行って何をしたら良いのか分からない!
どこでどんなハロウィンデートができるの?
と色々考えてしまいますよね。
今回はそんな方におすすめのハロウィンデートをご紹介します。
ハロウィンに何処に行こうかお悩み中の方は、是非参考にしてみて下さいね。
ハロウィンデートは何をするのがおすすめ?
ハロウィンの時期になると、テーマパークでは必ずと言って良いほどハロウィンイベントが開催されます。
今までに行った事のあるテーマパークでも、ハロウィンの時期にはハロウィン仕様のアトラクションやイベントがあるので、普段と違う雰囲気を味わえます。
今までに何回も行った事のあるテーマパークでも、飽きることなく楽しめると思います。
関東地区、東京近郊で過去に開催された有名なハロウィンイベントをちらっとご紹介します。
東京ディズニーランドと東京ディズニーシーでは「ディズニー・ハロウィーン」として、仮装が楽しめたり、パレードもハロウィンバージョンになるのは有名ですよね。
テーマパークのハロウィンイベントとしてはディズニーリゾートが一番最初に思い浮かぶ方も多いではないでしょうか。
また、東京ジョイポリスでも毎年ハロウィンバージョンのアトラクションやメニュー、仮装割引もあるのでゲーム好きなカップルにおすすめです。
サンシャン水族館ではハロウィン仕様に飾られた水槽があったり、ロマンチックな水族館を楽しめますよ。
としまえんでも仮装パレードがあったり、ハロウィンのイルミネーションがとても綺麗だという声も。
花やしきでも「ハロウヰン妖夜祭」という日本の妖怪が集まるというハロウィンイベントがありました。
こちらも日本ならではのハロウィンの楽しみ方で面白いですね。
過去に開催されたテーマパークでのハロウィンイベントはこんなにあります。
きっと今年も開催されると思うので、気になるテーマパークにハロウィンデートに行くのも楽しいですね。
盛り上がる事間違いなしです^^
ハロウィンにレストランでデートを楽しめるメニューも沢山
ハロウィンといえばかぼちゃ料理やかぼちゃのスイーツが食べたくなるのは、私だけではないはず(笑)
見た目も可愛いorグロテスクなハロウィンスイーツを楽しむデートはいかがでしょうか。
ハロウィン時期にはハロウィンフェアをやってる食べ放題、ハロウィンビュッフェ、レストランやカフェなどが沢山あります。
食べることが好きなカップルには、ハロウィン期間限定メニューがあるビュッフェやレストランで楽しむデートがおすすめです。
有名な所をあげるとすれば、ヒルトン東京お台場でハロウィンデザートビュッフェ「ダイバジャン、ダイバジェンヌ達のティーパーティー」が2019年9月1日(日)から10月31日(木)まで開催されます。
自由が丘にあるスイーツフォレストでもハロウィン期間にはハロウィンスイーツが楽しめるので、スイーツ好き&甘い物好きなカップルにおすすめです。
また、高いビュッフェやレストランに行かなくても、今はコンビニで可愛いハロウィンスイーツも沢山見かけますよね^^
忙しくてゆっくり二人で食べに行く時間がないというカップルには、コンビニスイーツでハロウィン気分を味わってみてはいかがでしょうか。
ハロウィンデートなら怖楽しいイベントも
ハロウィンといえば、ゾンビですよね。
ゾンビメイクを楽しんでる方も多いと思います。
ハロウィンならではの怖楽しいゾンビイベントもたくさん開催されています。
普段はお化け屋敷はちょっと・・という方も、カップルでゾンビイベントに参加してみるのも非日常体験ができて新鮮かもしれません。
よく恋愛には吊り橋効果と言いますよね☆
彼氏と一緒にちょっと怖い体験をすると、ドキドキして吊り橋効果のように二人の絆が深まるかもしれませんよ。
ハロウィンデートまとめ
今回はどんなハロウィンデートの楽しみ方があるのかをご紹介しました。
- ハロウィン期間限定のアトラクションやイベントがあるテーマパークに行く
- ハロウィンメニュー、ハロウィンスイーツを楽しむ
- 思い切ってゾンビイベントに参加する
是非参考にしてみて下さいね。