年末年始に彼氏の実家に泊まりにおいでと誘われたらどうする?

年末年始が近付いて来ましたね。

旅行に行く方や、家でのんびりする方など、年越しの過ごし方を考えている方も多と思います。

そんな中で、彼氏に「一緒に実家に帰省しよう」と誘われた方もいるのではないでしょうか。

誘ってくれるのは嬉しいけれど、年末年始に彼氏の実家にお邪魔するのって正直どうなの?と悩んでしまいますよね。

そこで今回は年末年始に彼氏の実家に泊まりにおいでと誘われたらどうする?についてご紹介します。

彼氏に実家に誘われて迷っているという方は、是非参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

年末年始に彼氏に実家に誘われたら?

彼氏の実家に行くのはただでさえ緊張してしまいますよね。

それなのに年末年始の特別な時期に彼女の立場でお邪魔して良いのか・・と悩んでしまいますよね。

彼氏と婚約していて結婚を間近に控えているなら、お邪魔しても良いと思います。

今後家族になろうとしている時に、彼のご家族からも「いらっしゃい」と言われるのは嬉しいですよね。

家族として迎え入れられている感じがします^^

ただ、彼氏とまだ結婚を考えていなかったり、結婚するのはまだまだ先になりそうだったら、年末年始に行くのは遠慮した方がいいかもしれません。

それは何故かというと・・?

年末年始に彼氏の実家に泊まりはどうなの?

彼氏が年末年始に「一緒に実家に帰省しよう」と誘うのは気軽に言っている場合が多いです。

男性は「うちの親はそういうの気にしないから」「気を遣わなくていいよ」とよく言いますよね。

彼氏は本当にそう思って言っているのだと思います。

うちの親は厳しくないから、と。

でも男性の「うちは気を遣わなくて大丈夫」というのは、正直真に受けない方が良いです^^;

年末年始に息子が実家に帰る様子を想像してみて下さい。

中には家事を手伝ったり色々動く男性もいると思いますが、実家ではゆっくりのんびり過ごす人が大半ですよね。

きっとご両親も息子が帰ってきたのが嬉しくてあれこれ世話をしたがります。

そんな中に、まだ結婚を考えていない女性がいても彼氏のご両親も気を遣ってしまうかもしれません。

なので例えば近くのホテルに止まり、数時間だけお邪魔してそのまま彼氏と観光に行く、など相手のご両親に気を遣わせない方が好印象かもしれませんよ。

スポンサーリンク

それでもやっぱり彼氏の実家に誘われたら?

彼氏にしつこく「一緒に帰省しよう」と誘われて断りにくく、実際に行ってみようと思ったら大晦日や三が日を避けるという方法もあります。

特に大晦日など年末は大掃除やおせち料理の準備で忙しいご家庭が多いですよね。

そんな時にお客として招かれても気を遣わせてしまうし、掃除をしたりやおせち料理を作りたい側としては正直迷惑ですよね^^;

いくら彼氏のご両親も「いらっしゃい」と言ってくれたとしても、それは社交辞令で言ってくれている場合が多いです。

そして、三が日はご挨拶に行ったり、お客さんが来たり忙しいというご家庭もまだまだあります。

逆に「正直お正月くらいのんびりしたいわ」というお母さんもいますよね。

彼氏の実家にお邪魔するなら、一番忙しい、もしくはゆっくりしたい三が日を過ぎてから行くというのも常識がある娘さんと思われるかもしれませんよ。

まとめ

今回は年末年始に彼氏の実家に泊まりにおいでと誘われたらどうするかについてご紹介しました。

  • 結婚を控えているなら是非行ってみて
  • 結婚を考えていないなら遠慮した方が良い
  • 近くのホテルに泊まり数時間お邪魔する
  • 忙しい大晦日、三が日は避けてみる

など、彼氏に実家に誘われて悩んでいる方は是非参考にしてみて下さいね。

彼氏の実家への手土産のおすすめな選び方についてはこちらで詳しく書いてます

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。