ステージアラウンドメタルマクベスdisc3の上演時間は?長澤まさみさんを見た感想

劇団新感線が好きで大ファン!という方も多いのではないでしょうか。

私も先日、IHIステージアラウンドで上演されているメタルマクベスdisc3を見てきました。

そこで今回はメタルマクベスdisc3の上演時間やトイレの混雑具合、実際に見た感想をご紹介します。

これから行く予定の方は是非参考にしてみて下さいね。

感想はネタバレを含みますので、「自分が見に行く時まで楽しみに待っていたい!」という方はご注意を^^

スポンサーリンク

ステージアラウンドで上演されているメタルマクベスへのアクセスは?豊洲駅から徒歩で行ける?

メタルマクベスが上演されているIHIステージアラウンドへ行くには、最寄り駅はゆりかもめの市場前駅です。

でも、有楽町線の豊洲駅からも徒歩で行ける距離です。

私はゆりかもめには乗らずに豊洲駅から歩いて行ってみましたが、普通のペースで歩いて15分くらいで着きました。

ゆりかもめの高架沿いにまっすぐ歩いて行けば右側にIHIステージアラウンドが見えてくるので、迷うことはないです。

豊洲駅からIHIステージアラウンドまでは横断歩道がいくつかあるので、信号にひっかかってばかりだと、もしかしたら15分よりもう少しかかってしまうかもしれません。

急いでいる時にはゆりかもめを使って市場前で降りたほうが少しだけ早く着くはずです。

時間に余裕がないかも?という方は参考にしてみて下さいね。

メタルマクベスdisc3の上演時間は?トイレは混雑する?

IHIステージアラウンドで上演されているメタルマクベスdisc3は、1幕が1時間55分、2幕が1時間45分、休憩時間が20分の計4時間!と案内が出ていました。

4時間の舞台ってかなり長いですが、休憩が20分って短いですよね^^:

心配なのがお手洗いの行列です。

男性は心配するほどの行列にはならないですが、女性はかなりの列になっていました。

トイレは2階に1箇所だけです。

係りの方が、2幕が始まるとすぐにはお席に案内できませんと言っていたので焦ります^^;

(この劇場、客席が回るのでその関係からか、遅れて行くとすぐに客席に入れないタイミングがあります。なので、ロビーに大きなモニターとソファーが用意してありました。きっと客席に入れない時は、このモニターで見ながら待てるスペースなんでしょうね。)

正直休憩の20分間ではトイレ待ちの列はなくならないほど並びます。

私が見た回では休憩時間20分が過ぎてもすぐに2幕は始まりませんでしたが、2幕も長いのでお手洗いに行く方は早目に並ぶ事をおすすめします。

それからこのIHIステージアラウンド、前の席との段差はあまりないです。

前の席に背の高い方が座ると、小柄な方は見えにくくなってしまうと思います。

見やすさよりも、回る構造を優先して作られた劇場なのかな?という印象を受けました。

小柄な方は、もしかしたら見にくいかも?と気に留めておく方が良いかもしれません。

メタルマクベスdisc3を見た感想!長澤まさみさんがかっこいい!

実際にメタルマクベスdisc3を見てきました。

ネタバレ含みますので、自分が見に行く時まで楽しみに待っていたいという方はご注意を。

スポンサーリンク

沢山のキャストがいらっしゃいますが・・ここでは長澤まさみさんについての感想を。

長澤まさみさん、最近だとドラマのコンフィデンスマンJPのダー子が好きで見ていましたが、舞台は始めて見ました。

歌のイメージはなかったのですが、歌上手いですね!

ドスの効いた声でも叫ぶし、変顔しちゃうし(笑)

歌もあるし、セクシーな衣装もあるし・・「長澤まさみの全部が見える!」という感じでしょうか^^

夫人が最後、飛び降りる直前に見せた笑顔がずっと残ります。

掃除機をかけている姿も何故か可愛かった!^^

長澤まさみさん、テレビばかりで見ていましたがもっと色々な舞台でも見てみたくなりました。

色々な魅力が溢れているので、長澤まさみさんが大好きな方は絶対に楽しめる舞台です!

このステージアラウンドは、客席が回る構造になっているのでどんな感じなんだろう・・と、なかなか想像がつきませんでしたが、ディズニーシーのタワーオブテラーのような・・。

急降下はしませんが(笑)扉が開くと別の景色が広がっていて、面白いです。

アトラクション好きな方でも楽しい舞台だと思います☆

ステージアラウンドで上演されているメタルマクベスdisc3のまとめ

今回はメタルマクベスdisc3の上演時間やトイレの混雑具合、実際に見た感想をご紹介しました。

これから行く予定の方は是非参考にしてみて下さいね。

すごい舞台だったので、楽しみにしていて下さい☆

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。