GW中のバスツアーは必ず渋滞あり!それでもおすすめな理由とは?

GWが近付いて来ましたね!

ゴールデンウィークにどこへ行こう?と色々予定を考えている方も多いのではないでしょうか。

気軽で簡単に参加できるツアーといえばバスツアーが頭に浮かびますが、「混雑しているゴールデンウィーク中にバスツアーって実際楽しめるの?」とちょっぴり不安もありますよね。

私は以前ゴールデンウィーク中に、はとバスのツアーに参加してみて「渋滞していても個人で行くよりバスツアーの方が良いな」と思った点がいくつかありました。

なので、今回はGW中のバスツアーは必ず渋滞があるけれど、それでもおすすめな理由についてご紹介します。

ゴールデンウィークにバスツアーで旅行に行こうか悩んでいる方は、是非参考にしてみて下さいね。

スポンサーリンク

GW中のバスツアーでは渋滞はそれほどストレスにならないかも

ゴールデンウィーク中は、高速道路だけでなく一般道もかなり渋滞しますよね。

ひどい渋滞の中、長時間運転していると正直疲れてしまいます。

せっかくの楽しい旅行なのに渋滞によってかなりのストレスになってしまうのは、できれば避けたいですよね。

家族や恋人、お友達と一緒に自分たちの車で旅行に行くのは楽しいけれど、渋滞に巻き込まれた時って運転手に気を使いませんか?

眠くなっても自分だけ寝るのは悪くて、眠気を我慢した事があるのは私だけではないはずです。

眠気を我慢するのってちょっとツライですよね^^;

でもバスツアーなら自分たちは運転せずにバスの乗っているだけなので、移動中は好きなように過ごせます。

誰に気を使うことなく眠くなったら眠ることができるし、ずっとお喋りしていたり、ゲームで遊ぶこともできます。

運転のストレスがなく旅行を楽しめるのはバスツアーならではです!

バスツアーがおすすめな理由は他にも

GW中は渋滞だけではなく、目的地に着いてからもまだまだ待つ場合があります。

観光地で車を停めようと思っても、空いている駐車場がなくて困った経験はありませんか?

人気の観光地の駐車場などは、すぐに満車になってしまう事が多いですよね。

自分たちで車を運転して行くと、駐車場に車を停めるだけでも待たなければいけない事も多いです。

その点バスツアーなら駐車場待ちの時間はほぼなく、目的地に着いたらすぐにバスから降りて観光する事ができます。

そして、バスツアーで行くと観光地の入り口での入場待ちの列に並ぶ必要もなく団体客として入れる場合が多いですよね。

入場待ちの列に並ばずに済むというのはかなりお得感がありませんか?

団体客ならではの特権という気がします。

個人で行くよりもスムーズに入場できるのも、バスツアーの良さの一つです。

スポンサーリンク

ゴールデンウィーク中のはとバスツアーで混雑により大幅に時間が遅れた経験が

GW中は交通渋滞によって、予定通りの時間に目的地に着かない事もあります。

普通ならそれほど時間がかからないはずの距離でも、渋滞していて何時間もかかってしまう場合も多いです。

私が以前ゴールデンウィーク中にはとバスツアーに参加した時は、ちょっと先で事故がありずっとバスが進まない事がありました。

幸いそれほどたいした事故ではなかったようで、安心してその後も予定通りのコースで楽しむことができましたが、バスツアーの解散時間が遅くなってしまいました。

18時解散の予定が、実際には20時近くになりました。

ゴールデンウィーク中は、予定されていたバスツアーの解散時間より大幅に遅れる可能性があります。

帰りの電車の時間などもあるかもしれませんが、バスツアーの後に急いで行かなければならないような予定は入れない方が良いです。

GW中にバスツアーでどこかに行きたいけれど、できるだけ混雑を避けたい場合は、連休の最終日に行くのがおすすめですよ。

GWのバスツアーのまとめ

今回はGW中のバスツアーは必ず渋滞があるけれど、それでもおすすめな理由についてご紹介しました。

  • 運転する必要がないので渋滞のストレスが少ない
  • 駐車場待ちや、入場する列に長時間並ぶ必要がない
  • 解散時間は大幅に遅れる可能性もあるので、ツアー後に予定は入れないほうが良い

など、ゴールデンウィークにバスツアーで旅行に行ってみようか考えている方は、是非参考にしてみて下さいね。

バス移動を快適に過ごしたい方に個人的におすすめなネックピローについてはこちら☆

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。