2018年09月一覧

久留米シティプラザ座席の見え方のご紹介!アクセスは?トイレは混む?

九州にある久留米シティプラザにはザ・グランドホールというとても大きなホールがあります。 グランドホールでクラシックコンサートやオペラ、ミュージカルなど開催されているので、これから行く予定がある方はとても楽しみですよね。 今度久留米シティプラザグランドホールへ行く予定があるけど、実際に行くのは初めてで…迷わない?座席から舞台の見え方は?休憩時間のお手洗いはかなり混む?など不安な事も多いですよね。 今回は久留米シティプラザグランドホールへ実際に行った時の様子をご紹介します。 これから行く予定の方は是非参考にしてみて下さいね。

福岡のお土産にむっちゃん万十を買ってみた!天神が便利!持ち帰りは?

秘密のケンミンショーで紹介された、福岡のソウルフード「むっちゃん万十」。 気になっている方も多いのではないでしょうか。 とっても美味しそうだったので、福岡に行ったら絶対に食べてみたい!と思っていました。 そして先日、福岡に行く機会があり実際に買ってみたのでその時の様子をご紹介します。 福岡に旅行に行く時にむっちゃん万十を食べてみたいけど、どこで買うのがおすすめ?お土産にできる?など、これから福岡でむっちゃん万十を買おうと思っている方は是非参考にしてみて下さいね。

帝国劇場の座席の見え方!何度も通った私が教えます!

日比谷にある帝国劇場では様々な作品が上演されていますよね。 見たい作品があってチケットを取ってみようかなと考えている時、初めて行く劇場だとどんな見え方なのか分からなくてちょっぴり不安になってしまいませんか? 端っこの席だと見切れる?二階席からの見え方は?補助席からでもちゃんと見える?と色々気になってしまいますよね。 今回は帝国劇場の座席の見え方についてご紹介します。 これから帝国劇場に行く予定がある方は是非参考にしてみて下さいね。

パーティの手土産のおすすめは?大人同士でのハロウィンの場合

ハロウィンの季節が近付いてきましたね。 お友達同士で大人のハロウィンパーティを楽しもうと考えている方も多いのではないでしょうか。 パーティに行くとなると手土産を持っていきたいけれど、実際にハロウィンパーティの手土産って何を持っていったらいいの?とちょっと悩んでしまいますよね。 今回は、大人同士でのハロウィンパーティの手土産には何がおすすめ?何を持っていったら喜ばれる?など、手土産のお悩みについてご紹介します。 何を持って行こうか決められなくて悩んでいる方は是非参考にしてみて下さいね。